2023.02.23
待ち遠しい春~
MENU
2018.12.01
そうです。
このタイトル。
皆様のご想像の通り
TOWER OF THE SUN!!
太陽の塔!!
芸術家の岡本太郎さんが制作した最高の芸術作品です。
念願の太陽の塔の内部に入って参りました。
内部の写真は撮れませんでしたが、
「生命の樹」と呼ばれる生物の進化を表した展示物が置かれています。
48年前当時のものも使われており、太郎さんの頭の中にトリップしたかのような
はたまた、太郎さんに包まれているようなそんな気持ちにさせてもらいました。
見て下さい!
どの角度から見ても完璧です!
折角関西に来たのだからと、
彌生さまの「永遠の南瓜展」にも足を運んできました。
まずは、おっきなかぼちゃがお出迎え
こちらの開催会場 祇園甲部歌舞練習場八坂倶楽部
とっても素敵だったので調べてみたら
築102年の伝統的日本建築で有形文化財に登録されていました。
庭園もあり、紅葉が鮮やか。
庭園を眺める座禅室もあるのです。
刺激的な彌生さまの展示物を見た後で、穏やかな気持ちにさせてくれます。
旅行はいっぱい歩き回るので足元はスニーカーにしようかどうしようか...
でもせっかくの京都をきちんとした靴で歩きたいと思い
旅の友は
彌生さまの「永遠の南瓜」と同じ色の組み合わせ
靴
P.MONJO(ペップモンジョ)
PJ775009
¥42,000+tax
靴下
ROTOTO ベロアウールソックス
¥1,600+TAX
ハンドメイドで作られた柔らかい革で、初めから足に馴染んでくれる
ストレスフリーな履き心地。
この旅でもとっても良き友でした。